本文へスキップ
指導者多く在籍 札幌すみかわ道院
札幌すみかわ道院
札幌すみかわ道院 自己紹介
道院長 (道場責任者)
我妻義人(アヅマ ヨシヒト)
こんにちわ
札幌すみかわ道院 道院長の我妻です
札幌すみかわ道院としては歴史が短いですが、我妻と教員スタッフ共に拳歴も長く技術も一流と自負して日々指導にあたっております。
練習では
厳しい指導では無く、楽しく長く続けて行けて自然と護身術が使えるように指導、練習します。
特に子供には学校や家庭では学べない道徳等を学び愛のある将来にリーダーとなる大人になるように育てます
拳歴
25年前にダイエット目的に少林寺拳法を学び始めました
すぐに10キロ減量しましたが今はリバウンドしちゃいました。学生時代は極真空手をカジリまして、今までに色々な格闘技等をカジリましたがそこで、少林寺拳法が世界最強の護身術だと感じ、現代の治安悪化と秩序の掛けた社会を何とかしたいと
澄川での道場立ち上げをいたしました
我妻の自己紹介
1960年8月26日札幌生まれ
少林寺拳法6段
他シラット アーニス 太極拳(武術) 鞭杆など
趣味
カメラ、現在所有カメラ ニコンD610フルサイズ キャノン60D
フィルムカメラ キャノンA-1.アサヒペンタックスSPF
フィルム現像当たり前。
バイク、国際B級、国内A級取得
パリダカ国際レース目指したこともあり
ロードレース、モトクロスでは国内レース経験
車、国内B級取得。ラリー大好き
スキューバ、PADI免許マスター取得。沖縄大好き。ハワイ大好き
登山、北海道の山は殆ど制覇。ロッククライミング。冬山大好
カヌー wendesdayカヌークラブ所属。
ウッド自作カナディアンカヌー、ファルトカヌー所有
釧路川、歴船川、他道内の川下り経験あり
資格 普通運転免許 2輪限定解除 宅建士 簿記検定 電話級無線技術者
多重無線技術者 アマチュア無線3級
スポーツ少年団指導認定員
職業 メディカル器械メーカー勤務、札幌営業所所長。
練習内容
練習時間は少年拳士練習時間と一般拳士練習スケジュールは前半に少年拳士、後半には一般拳士で分けております
座禅
前半と後半の間には父兄見学者も含め座禅をして鎮魂をいたします
法話
鎮魂の後は法話時間があり子供も大人も父兄も見学者も一緒に学校や家庭、現代社会では欠けてしまった道徳などを中心にいろいろな方がお話いたします
練習スケジュール
法話後に一般練習にはいります。一般練習時間には希望少年拳士も練習出来ます。
方針
練習は少林寺拳法を中心に練習しますが、使える護身術を学ぶことを目的として指導いたします。
道場内では、
とにかく明るく笑いの絶えない雰囲気をつくり、女性でも抵抗無く通える様にと務めております。でも要望があれば厳しい指導もできますが、基本誉めて伸ばす様に、札幌すみかわ道院での方針です
すみかわ道院キャチフレーズ
自分を守るのは自分
愛する人を守るのも自分
力愛不二
正義の無い力は暴力
力の無い正義は無力
練習風景へジャンプ
只今TwitterとInstagramで練習風景ご紹介
Twitter
@sumikawadouin
Instagram
どういんちょう(@azu9371108)
練習スケジュール
2022年5月19日
澄川会館で9時より練習
2022年5月25日
澄川会館で18時30分より練習
2022年5月29日
澄川会館で9時より練習
2022年6月1日
澄川会館で18時30分より練習
2022年6月5日
澄川会館で9時より練習
2022年6月8日
澄川会館で18時30分より練習
2022年6月12日
澄川会館で9時より練習
2022年6月15日
澄川会館で18時30分より練習
2022年6月19日
澄川会館で10時より演武会
2022年6月26日
澄川会館で18時30分より練習
2022年6月29日
澄川会館で9時より練習
毎日 予約
本部練習場にて随時練習出来ま
す
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
自分を守る
profile
スケジュール
schedule
活動報告
report
入会案内
information
バナースペース
スケジュール
schedule
入会ご案内
admission
代表ブログ
blog
札幌すみかわ道院
〒005-0003
札幌市南区澄川3条1丁目7-6
TEL 090-2693-2256
責任者 我妻義人